> 毛髪ミネラル検査でミネラルの過不足が分かる | ヘッドスパ専門店が教える頭皮ケア・ヘアケア

*

毛髪ミネラル検査でミネラルの過不足が分かる


アトピーシャンプー

毛髪ミネラル検査

毛髪は身体の履歴書

CHAGE and ASKAのASKA氏が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕されたのはご存じのとおりですが、ASKA氏の毛髪から覚せい剤の使用についての分析が行われるとのことです。

毛髪は1ヶ月に約1cm程伸びますが、毛髪検査を行うことによって、いつ覚せい剤を使用したかを特定できるのです。

毛髪から分析できるのは覚せい剤のような薬物だけではありません。

私たちの身近な毛髪検査と言えば、毛髪ミネラル検査です。

 

毛髪ミネラル検査で何が分かるのか?

毛髪ミネラル検査を行うことにより、身体に有害なミネラルがどの程度蓄積されているのか、また身体に必要なミネラルが不足していないかなどの情報を知ることができます。

身体に有害なミネラルとは

身体に有害なミネラルを以下に列挙します。

  • 水銀
  • 砒素
  • カドミウム
  • ベリリウム
  • アルミニウム

など

 

身体に必要なミネラルとは

身体に必要なミネラルを以下に列挙します。

  • ナトリウム
  • カリウム
  • マグネシウム
  • カルシウム
  • 亜鉛
  • リン
  • セレン
  • ヨウ素
  • クロム
  • モリブデン
  • マンガン

など

身体に必要なミネラルであっても、適量は決まっています。必要以上に撮り過ぎると身体に悪い影響が出る可能性があります。

 

毛髪ミネラル検査で食事の改善に

ミネラルの多い食事筆者も過去に2回ほど毛髪ミネラル検査を受けました。毛髪ミネラル検査を受けて結果を知ることは重要ですが、それ以上に今後の食事をどのように見直すかがさらに重要となります。

身体の現状を詳細に把握し、今後の食生活の改善につなげ、今後起こる可能性のある病気を予防することが、毛髪ミネラル分析の目的です。

筆者が受けた時は1万5千円程の料金でしたが、現在は1万円程度が相場のようです。

蛇足ですが、毛髪からの覚せい剤の検査は、あるホームページでは60万円ほどと掲載していました。

 

アトピーシャンプー

関連記事

夏

頭皮と髪にも夏バテ!?夏にこそオススメしたい2つの予防法

  猛暑の夏に予防しておきたい夏バテ! 今回は、夏バテについての症状や対策、こ

記事を読む

美髪

身体の中から髪を艶やかにするために行うべき10の習慣

髪を艶やかに保つために何か行っていますか?例えば以下のようなケア方法でしょうか? 入

記事を読む

食物油

髪を艶やかにする食用油とは?摂るべき油と控えるべき油

髪のパサツキ対策として、髪にオイルトリートメントをつける方法がありますが、それは対処療法でし

記事を読む

紫外線イメージ

紫外線が髪に与える悪影響

5月から8月は紫外線量が多い季節です。紫外線は髪にダメージを与えます。 紫外線の基礎知識と紫外

記事を読む

美髪

美髪を維持するための6つの心得

髪の悩みは多種多様 髪の悩みは多種にわたります。 パサツキ 枝毛やキレ毛 くせ

記事を読む

海水浴に行くと髪が傷む3つの原因

海水浴に行くと髪が傷む3つの原因と対策

梅雨真っ只中ではありますが、海開きも近い季節となりました。 夏は髪と頭皮がダメージを受

記事を読む

UV予防

頭皮の日焼けに注意!!5月からの紫外線(UV)対策

  5月を迎えると気温も急上昇し、日中は暖かく過ごしやすい気温になりました。

記事を読む

梅雨はなぜ髪がまとまらないか?

なぜ梅雨時期には髪がまとまらないか?

雨が続き高温多湿の梅雨の時期。梅雨の時期になると「髪がまとまらない」や「髪がうねる」という悩

記事を読む

美髪

髪の基礎知識:髪が綺麗と5歳若く見える

艶のある美しい髪は女性のあこがれです。髪は容姿全体に対して見た目の割合が大きいので、髪がパサ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • line

  • まだデータがありません。


  • ベルシュヴー採用ページはこちら ベルシュヴー公式ページはこちら シャンプー&ヘアマスクの通販はこちら
PAGE TOP ↑